桜
4月に入ってすっかり暖かくなり、春らしくなってきました。
暖かい日が続いたせいか、一気に桜が咲いていますね。
私の家の裏にも、大きな桜の木があり、とてもきれいです。
先週は、千葉に帰った時、小松川千本桜という所に行ってきました。
高速道路から見るとそこだけピンク色に染まって以前から気になっていた場所でした。
本当におよそ1000本の桜が植えられているそうです。
桜の下でお弁当を食べたり、わんちゃんのお散歩をしている人がたくさんいて、お花見には絶好のスポットでした。
実家の近くでは小さな川ですが、その川にかかるように桜が咲きます。
小さい頃はそれが当たり前で、あまり魅力を感じませんでしたが、ここ数年はすごくきれいだなあと思うようになり、この時期になるとついお花見がてらお散歩に出てしまいます。
今年は福島の滝桜を見に行こうと思っています。
日立とは気温差もあると思うので満開に間に合えばいいなと思っています。
残念ながら私は雨女なので、行く日に雨が降らないのを祈っています。
獣医師 齋藤
この記事へのコメントは終了しました。
コメント