« 桜 | トップページ | 旅行 »

2017年4月29日 (土)

家庭訪問

4月は家庭訪問の季節です。この時期、我が家は大掃除をします。
1人目の家庭訪問が先日あり、今年もまた掃除をし、緊張して先生を待っていました。
お掃除は、実は年々手抜きになってきていて、初めての家庭訪問の時は隅のほうまできれいにしていましたが、今年は勉強机はまあまあぐちゃぐちゃであったり、壁にはいろいろな連絡物やら作品やらがべたべた貼ってあったり、窓は曇っていて曇りガラスではないのに外はちょっと明瞭に見えないような、「生活してるし仕事もしてるしまぁいっか」、という感じのなんちゃって大掃除でした。
いらっしゃった先生を家族4人でお迎えしたのですが、先生も少し緊張されているようで、幾分早口でした。
子供の学校の様子を伺ったり、こちらの不審者情報をお伝えしたり、なごやかに家庭訪問が終わりそうだった直前、先生がおっしゃいました。
「なんでソーセージがでているのですか?」
お茶請けのお菓子として、お干菓子とかりんとうをお出ししていたのですが、よくよく見たら、かりんとうはソーセージそっくりでした。
疑問が解決して、みんなで爆笑して家庭訪問が終わりました。
先生に聞いていただけなかったら、「飲み物はコーヒーなのに、お菓子はソーセージのお宅」になるところでした。
先生は、最初から気になっていたのでしょうね。。。
楽しい先生と、楽しい中学校生活になると良いです。
 
獣医師:高橋敦子

« 桜 | トップページ | 旅行 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家庭訪問:

« 桜 | トップページ | 旅行 »

無料ブログはココログ